クリアファイルといえば、全く無地のものもあれば、どこかの宣伝や名前などが入っている物もあります。
販促として、店を知ってもらう一つとして配っているところもあります。
ノベルティとしてもらうというケースもあります。
そんなクリアファイルですが、自作できるなら自分で作ってみたいと思う人もいるのではないでしょうか。
意外と自作する事ができるので紹介します。
クリアファイルは自分で作る事ができるの?
実際に作れるならやってみたいという人もいるかもしれませんが、クリアファイルは自作する事が可能です。
オリジナル印刷をする事によって自分で作ることができます。
自分だけのオリジナルの世界に1つだけのファイルです。
クリアファイルはどんな時に使う?
人によってクリアファイルを使うシーンに違いはあるかもしれませんが、多くの場合、書類を折らずに持ち運びたいときなどに使います。
誰かに何か書類を提出するときにも使うと思います。
学生さんのみならず仕事でクリアファイルを常に使っているという人も多いでしょう。
そんな時、自分の好きなキャラクターのクリアファイルを使う事ができたら気分が上がりませんか?
好きなキャラクターのものがすでに販売されていたとしても、自分が気に入るデザインが無いということも十分あり得ます。
自分だけのクリアファイルを印刷して作る
自分だけのオリジナルのデザインのクリアファイルは、印刷して自作する事が十分に可能です。
作り方は簡単で、周囲の人に見せびらかしたくなる事間違いありません。
手軽に作れますから、誰かにプレゼントするというのもいいかもしれません。
クリアファイルに使用されているポリプロピレンですが、これは自宅のプリンターではなかなか印刷はできない素材となっています。
そのため直に家のプリンターではできないのですが、これから紹介する方法なら自宅で手軽に作れます。
透明なフィルムで印刷して自作する方法
家庭用プリンターといえば大半の家庭でインクジェットプリンターを使用しているかと思います。
このインクジェットプリンターで直にクリアファイルの素材には印刷する事ができません。
しかし、印刷ができる透明なフィルムを使用すれば、手軽にオリジナルのクリアファイルができてしまいます。
透明フィルムを印刷して作る時の材料
透明フィルムはパソコンやプリンター周辺機器を取り扱っているコーナーに販売されています。
インクジェットプリンター対応と記載されているA4サイズの透明のフィルムを手に入れてください。
次に、A4のクリアファイルです。
もちろんA4じゃなくてB5で作りたい人はB5を使用することも可能です。
次に、アプリケーションソフトがあるといいですね。
例えば、AdobeのPhotoshopやIllustratorがあるといいですが、本格的なアプリケーションソフトが無いという人は、ExcelやWordでも作る事は可能です。
そして最後に印刷するのに必要なインクジェットプリンターを用意しましょう。
どうやってクリアファイルを印刷するの?
透明フィルムにどうやって印刷するのかですが、まずは、デザインをアプリケーションソフトなどを使って作ってください。
様々なデザインができます。
フリー素材で配布されているものを使ってもいいですし、自分の飼っているペットの写真を使うというのもいいかもしれません。
デザインが用意できたら、次にデータを透明なフィルムをあらかじめ購入していると思いますから、インクジェットプリンターにセットして印刷すれば完了です。
後は出てきたデザインが印刷されている透明シートをクリアファイルに貼ればいいだけですからとても簡単です。
A4のシートそのままを貼り付ける事もできますし、部分的にカットして貼り付ける事もできます。
OHPシートで印刷して作ろう
OHPシートをご存知ですか?
これは学生時代に1度は見た事があるという人もいるかと思いますが、スクリーンに映すための機械を使うときに使用する透明なフィルムのことを言います。
昔は学校やオフィスでも、パソコンがなかった時代に使用されていたものです。
必要な材料
自作のクリアファイルを作るのに、OHPシートを使う場合には、まず用意する物はインクジェットプリンターと、そしてアプリケーションの何らかのソフト、これは透明フィルムに印刷するときに紹介したものと一緒の内容です。
違う点といえば、A4サイズのクリアファイルは必要ありません。
その代わりにOHPシートが必要です。
OHPシートを購入するときはインクジェットプリンターに対応している事も忘れないようにしてください。
OHPシートを用いたクリアファイルの作り方
デザインの準備の仕方は、透明フィルムの時と一緒です。
自分がデザインに使用したい画像や素材などをアプリケーションで加工してデザインを完成させてください。
デザインができたら、OHPシートにインクジェットプリンターを使って印刷しましょう。
そして印刷をしていないシートを用意します。
左端から下の端にかけて両面テープを細長くカットしてL字になるように貼ってください。
両面テープがついているOHPシートに、先ほどデザインを印刷したOHPシートを重ねてくっつければ完成です。
クリアファイルが必要ないというのは、このシートがそのままクリアファイルになるからです。
シルクスクリーンに印刷して作ろう
シルクスクリーンを知っていますか?
これはシルクみたいな網目の版を加工するのですが、版画のように、自分が印刷をしたいところにだけインクを付ける印刷の仕方です。
インクの種類は自由に選べますから、素材に合わせたインクが選べる特徴があります。
シルクスクリーン印刷で作る時の材料
用意する物はまず自分が作りたいと思っているサイズのクリアファイルを用意しましょう。
そしてOHPシートがインクジェットプリンター対応であるか確認したうえで用意しましょう。
そしてシルクスクリーン印刷をするためのキットのようなものが販売されているので、そちらも用意します。
インクは素材に合わせて選べますが、ポリプロピレンやペットボトルといったクリアファイル素材でも印刷ができるインクを選びます。
後はデザインを加工するためのアプリケーションとプリンターが必要です。
シルクスクリーン印刷で自分だけのクリアファイルを作るには
では具体的な作り方ですが、透明フィルム、OHPフィルムを使った時と同様にデザインをまずはパソコンで編集して完成させてください。
デザインができたら、OHPシートにインクジェットプリンターを使用して印刷します。
シルクスクリーン印刷のスクリーンに感光乳剤を塗り一度乾燥させましょう。
スクリーンの上に先ほど印刷したOHPシートを乗せて太陽の光を使って紫外線をあてましょう。
スクリーンは水で洗って、光が当たっていなかった部分の乳剤は洗い流します。
乾かしたスクリーンの下に、自分の好きなサイズのクリアファイルを置いてヘラを使って、インクを塗りましょう。
後はスクリーンをはがすと完成です。
自分に合った方法でお気に入りを自作しよう
3つの自作の方法を紹介しました。
どれも手軽にできますので、自分が毎日使うオリジナルのクリアファイルをぜひ自作してみてはいかがでしょうか。
お友達にプレゼントするのも喜ばれます。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
クリアファイルラボであなただけのオリジナルクリアファイルを作成しませんか?