オリジナルのクリアファイルを作りたいけれどたくさんの量を発注しなくてはならないから手が出にくい。
もしくはそのような経験者もいらっしゃるでしょう。
近年のグッズを作成してくれる業者の中には「小ロット」といって、少しの量からでも作成可能でかつ個人発注も可能だというところも増えています。
用途や希望に合わせてオリジナルクリアファイルを作ってみましょう。
利用目的とロット数を考える
「小ロット」といっても、その単位は各作成業者によって異なってきます。
最低50からというところもあれば、1つからでも発注可能だというところもあるのです。
まずは、自分がいくつ作成をしたいのか?というところから比較検討をしてみましょう。
なお、最低ロット数ですが「同一注文」になります。
また、例えばお友達との思い出として作成したい・子供の成長記念として家族や親せきに渡したいもしくはノベルティのような形で様々な人に配布をしたい。と色々な利用目的があります。
そこに焦点を当ててみるとさらにぴったりの業者やスタイルを選んでいただきやすくなります。
目的を基準としてみていくとコスパという点も明瞭になるでしょう。
作成業者を選ぶ
作成業者の数も今ではぐっと増えています。
やはりこれは需要が大きくなったという背景があるからかもしれません。
たくさんの業者の特徴を知るのもまた大切なポイントとなるでしょう。
例えば「初めてクリアファイルを作成する」という方は、初心者でも簡単に利用ができる環境のある業者を選ぶのがオススメです。
シンプルな作成の流れでさらには、見積もりが事前に出来れば料金的な部分も安心です。
「GOODS EXPRESS」は小物類もさまざま取り扱いがありますから、オリジナルクリアファイルばかりではなくそのほかの小物も作成しやすいでしょう。
利用をするからには業者に対する信用に重きを置きたいというのであれば、「MYDOO」も良いでしょう。
オリジナルグッズ作成の業界の中でも老舗で、商品ラインナップが豊富なのも特徴的です。
品質も高くさらには小ロット作成に対応していますのでノベルティ目的でなくても気軽に利用をしていただけます。
コスパ重視で作りたいのであれば、価格帯から絞ることができる業者もオススメです。
またクリアファイルのサイズ展開が多い、質感の展開もいくつか用意されている業者であればより満足度の高いグッズを作成していただけるでしょう。
クリアファイルの品質の知識
クリアファイルの品質や加工ですが、一般的には「鏡面」といってオモテ面がつるっとしていて平滑度の高いタイプと「白版裏打」といって透けてはいるけれど画像の裏側から印刷をするために透け感が感じられないものがあります。
印刷方法としては写真印刷や片面印刷に両面印刷とデザイン幅ももたせることができるでしょう。
サイズですがA4サイズが基本です。
クリアファイルを多く扱っている業者であればファイルそのもののサイズ展開も広い傾向があります。
デザイン方法を確認しよう
デザイン方法ですが、グッズにしたい画像やイラストをアップロードするものから、オンライン上でデザインを行うというものがあります。
デザインを行う場合ですが、業者の公式サイトへアクセスをしていただくと専用のデザインエディタが用意されていることが多いので、簡単オシャレに作ることが可能なのです。
もちろん、エディタ使用時に画像を入れ込んだりということも可能ですし、お気に入りのフォントを使用できるなどというところもあります。
画像やイラストをアップロードする方法は非常に簡単です。
メール添付するような感覚ですから戸惑うことはありません。
ただ注意をしていただきたいのは対応形式です。
jpegやpngそしてPDFに対応しているというところが多いでしょう。
エクセルやワードを使って作成したのであれば一度、PDF形式に変換しましょう。
イラストレーターやフォトショップを使用している場合には対応可能なケースが多くなっています。
これらにつきましては、各業者によって多少異なってきますのであらかじめ確認をしておくと安心かもしれません。
デザインの方法が分からないという場合には、メール相談やフルサポート対応をしてくれるという業者も増えていますので積極的に相談をしてみるのが良いでしょう。
デザインとして認められないケースとは
自分だけのオリジナルクリアファイルを小ロットからでも作成できるということが分かりましたが、場合によっては業者側から「作成不可」とされるケースもあるのです。
そのケースを把握しておきましょう。
まずは社会的認知がある人物や肖像権の侵害の可能性がある場合です。
有名人や芸能人ばかりではなくスポーツ選手も含まれます。
さらには、第三者のアニメやイラストなど権利物であるという場合です。
フリー素材かつ利用規約を守っているのであれば使用可能ではありますがそれ以外の場合は不可と考えておきましょう。
また、自分自身でイラスト類は描いたけれどもともとの権利者がいるというケースです。
権利者作品の場合、二次創作を可能としている場合とそうでない場合がありますので必ず事前に確認するようにしてください。
小ロット作成のメリットデメリット
改めてそのメリットとデメリットを十分に考えるのもまた大切なことです。
魅力はやはり自分が求める数だけを作成できるということでしょう。
不必要な数なのに作らなくてはならない・在庫を抱えてしまうということがないのは小ロット作成だからこそでしょう。
自作とはまた違いますので仕上がりが市販品並みのものを求めることができるのもメリットです。
逆にデメリットとなる部分ですが、考えられるものとしてはコスト的な部分かもしれません。
小ロット発注の場合、1個当たりのコストが高くなりやすいという傾向があります。
とはいえ、コスパの良さが特徴の業者も増えていますので、料金を確認したり比較をすることによって納得できるコストは実現していただけます。
きれいに作成するポイント
まず第一には「余白」です。
全面印刷をするタイプなのか余白ができるタイプなのかを最初に確認をしておくとデザイン位置も収まりやすくきれいな仕上がりを目指していただけるでしょう。
またフォントも写真やイメージに合ったものを選んでいただくとまとまりが良くなります。
文字入れをしたい場合、大きさのバランスを考えたり多く文字を入れ過ぎないのもポイントです。
サイトに用意されているエディタであれば全体のイメージを把握することができますので、必ず全体を確認してから発注を行うことをオススメします。
写真を利用する方は「画素数」も確認しておきましょう。
どうしても元の画像が荒いと仕上がりの画像も荒くなってしまいます。
加工をほどこして使用をするのも良いかもしれません。
欲しい数だけ注文できる
オリジナルグッズを個人単位で簡単に作成ができますので、一度作ってみたいという方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
特に生活のそばにある実用品は好きなものであるほど心も豊かになりますしワクワクさせてくれるでしょう。
クリアファイルは1つ1000円以下で作成できる場合がほとんどですから、気軽に試していただけるでしょう。
スマートフォンからでも簡単発注ができたりアプリをリリースしているところもありますので環境に合わせた作成スタイルを作れます。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
クリアファイルラボであなただけのオリジナルクリアファイルを作成しませんか?